2014年04月

2014年04月20日

日曜参観

今日は三男の恒例、日曜参観でした。
久しぶりに三男の授業姿を見ました。
僕にとっては年に1回ぐらいのチャンスです。
国語の授業で、音読劇を班に分かれて発表していました。
さすがに自分の子になるとドキドキするもんですね。
なんとかこなしてがんばっていました。



劇の始まりのあいさつです。
DSC02128




出番を待っています。
DSC02130




お母さん役の先生をひっぱって少年役をやりました。
DSC02138




最後に照れ笑い。
DSC02141



                               学校生活がんばってね。



krkkt at 18:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

我が家の定食!?

明石家さんまのメンバーに“明石家定食”という、
これといったらこれというギャグの定番があるように、
我が家にも定番メニューがあります。
おそらくどこの家にもあるでしょう。
今日はそういった紹介を。
何度もブログに出ていますが、ご容赦を。

昨日行った足取りをもとに。


①まずは最近気になる店『エコタウン』から。新金岡にあります。
リサイクルショップですが、かなりの規模で、
ギターやアンプまでそろえてあるので、行くのが楽しみになります。
結局迷ってこの日は買わずです。
IMG_1288
IMG_1289


②言わずと知れたGU。ここも素通りですが、買うときは一気にいろいろと。
IMG_1290



③お昼は中百舌鳥のダイエーで。
定番の丸亀製麺と三男の定番は丸醤屋のチャーハン・餃子セット。
この日は、妻はカレーうどんとかきあげ、おにぎり、
僕はいつも通り素うどん並にねぎ多め、天かす多めとおいなりさん、
この日の天ぷらはカレイで。
IMG_1291
IMG_1292



IMG_1295
IMG_1293
IMG_1294



④2階にあるユニクロ。この日はここがめあて。
シャツやTシャツを中心に買いました。
IMG_1296
IMG_1297



⑤同じフロアにある『LIME』。この日はあいさつだけ。
いつもの店員さんがあいさつしてくれます。
でも、ここで買うと一気買いになるので、お金がもたない…。
この日は、買いたいものがどれだけあるか目星をつけて終わりました。
IMG_1298



⑥『Mac House』で三男の服を物色。シャツとズボンを少々買うことに。
IMG_1299



⑦最後は100円ショップ『セリア』。
100均もいろいろありますが、ダイソーよりもかわいく、
変わったものや便利なものがあるので。
IMG_1300




我が家の定食はいかかでしたか。
たいした定食ではありませんが、安心して食べれる買える1日でした。



krkkt at 08:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年04月13日

アーチェリー大会

今日は長男のアーチェリー大会でした。
少し前からアーチェリーを始めていて、
初めての大会出場です。
緊張気味に家を出ていましたが、
なんとかうまくいったみたいで、なんと準優勝でした。
これからも頑張って続けていくみたいです。

それにしても久しぶりに長男登場でした。



今回は室内大会でした。右端が長男です。
IMG_1268

IMG_1264

5番的が長男。隣の4番的の人が優勝しました。
IMG_1279




krkkt at 17:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年04月12日

職場の飲み会

昨日はひさしぶりに職場の飲み会があり、
深井の居酒屋で鱧をよばれました。
なつかしい顔が集まってゆっくりと飲みました。
この時期は何かと飲み会が多くなりますね。
体をこわさずに頑張って飲みましょう。


付き出し
IMG_1257


焼き鱧。
IMG_1258


鱧鍋。しめはうどんでした。
IMG_1259


鱧の天ぷら。
IMG_1260


最後に抹茶のアイスがきました。今日もおいしくいただきました。



krkkt at 17:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)