2012年07月

2012年07月31日

えらいことに…

DSC05700
別に殴られたわけでもなく、
ボクシングしたわけでもなく…
DSC05701
三男は蚊にさされるとこうなります(笑)。




krkkt at 21:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年07月30日

堺東にて

コブクロ復活を祝うわけでもないけど、
堺東の鉄鍋餃子を食べに行きました。

この日は、長男と三男と
妻方のおばあちゃんがいっしょでした。

初めて食べる鉄鍋餃子。なかなかの味でした。
もつ鍋も自慢ということなので、
暑いのに注文して食べました。
これもなかなかでした。

ちなみに、この日は
以前に買ったペアウォッチを妻と初めてつけて歩きました。
来月旅行に行くときにまたつけますよぉ


5人前が1つの鍋に。ボリュームありますよ。
DSC05586
もつ鍋炊く前の原形です。
DSC05588
今日もおいしくいただきました。
DSC05589


なかなかおしゃれなペアウォッチでしょ。
時計には見えないところがいいかな。
DSC05584





krkkt at 18:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年07月27日

コブクロ復活!!!

待ちに待った復活です!!! 

言わずと知れた我が家はコブクロファン。
この日をどんだけ待ちわびていたことか。
歌った歌がまた『YELL』とは…。
これはたぶん小渕の選択やろうと妻と話ながら、
久しぶりの歌声を楽しみました。

また頼むぜ、コブ!!!!

DSC05710
DSC05717
DSC05726
DSC05732
今日のギターは、ギブソンのハミングバードでしたねぇ。
やっぱりテーラー持たなあかんでしょう。
DSC05735
DSC05744
小渕の声にホッとひと安心です。




krkkt at 20:48|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2012年07月25日

最近食べ物の話題が多くって

家の近くに中華料理屋さんができました。
けっこう本格的な中華で、
こんなところで大丈夫かいなと思いますが、
評判は良く、
それでは我々もと
久しぶりに妻と2人でランチしました。
店の名は『恵雲(けいうん)』。
初芝駅から徒歩7,8分というところです。
ぼくは飲茶ランチを、妻は天津飯のセットを食べました。

2012070212450000
2012070211560000
餃子は単品追加でたのみました。
2012070212060000
なかなかの飲茶でした。値段は1500円ほど。
天津飯のセットは800円ほどです。
2012070212230000
ジャスミンティーがなかなかうれしかったですねぇ。
2012070212250000
デザートも出て
今日もおいしくいただきました。




krkkt at 20:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年07月24日

職場の飲み会

先週の金曜日、職場の飲み会がありました。
場所は中百舌鳥にある『ちゃらんぽらん』。
この日は、日がいいのか着いたら満席。
創作居酒屋のコース料理を堪能しました。

2012072019290000
2012072019370000
2012072019470000
舟盛付がよかったです。
2012072019570000
ふぐです。
2012072020040000
2012072020100000
2012072020160000
2012072020340000
2012072020550000
2012072021220000
なかなかの品数でお腹いっぱいになりました。
今日もおいしかったです。




krkkt at 18:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)