2009年04月

2009年04月29日

GWを前に…

食には目のない我が家。
ちょっとした臨時収入のおかげで
焼き肉を食べに行ってきました。
我が家のお気に入りは『昭和ホルモン』。
ほんとはもっと高級でおいしい店が家の近くにあるんですが
なかなか手が出せずで
そこそこリーズナブルなお店にいつも行きます。
新金岡から徒歩5,6分。
労災病院の近くです。
けっこうはやってて、味もまずまずいけますよ。
カメラを忘れたので今日は携帯で…。


644bc2d5.jpg
見ての通り、造りがレトロで昭和のイメージです


8121787b.jpg
さてさて何にしようかな? といってもいつも食べ放題コースと決まっているので…


297a5953.jpg
おいしいのはカルビと小腸脂付です


da5c4db1.jpg
焼くのはいつも父の係なんですが、今日は父のおごりということもあって母が焼いてくれました。
「ぼくのお肉はどこ?」


6a93a836.jpg
やっぱり焼き肉にはビールですね。うまいジョッキ


2009年04月23日

「ひな野」ディナー

中百舌鳥に自然食バイキングの店「ひな野」がオープン!
さっそく食べに行ってきました。
というか実は、オープンするというのがわかっていたので、
オープニングレセプションを申し込んでいたもののはずれてしまい、
そのかわり1人500円OFFの割引チケットが送ってきたので、
それを使って行ってきました。
評判が良いわりにはまああんなもんでしょう。
同じような値段なら、
イオンモール北花田4Fの「グランブッフェ」(イタリアン&フレンチ)がおすすめです。
リピートしたくなるお店で、我が家のお気に入りです。
ぜひ一度行ってみては。


4194dfaa.jpg
昼が中心で夜は待たなくても食べれます


5f316dcb.jpg
野菜中心のメニューで食べ盛りの2人にはちょっと物足りない様子…


64ce9668.jpg
三男Tも食べれるものを探して…


2960da08.jpg
これが私(父K)の1回目のメニューです


f371da48.jpg
三男Tは外食が大好きですわ


02233925.jpg
おまけの写真。プラレールを走らせていま?す


2009年04月12日

入園式

4月8日、三男Tが幼稚園に入園しました。
1年前に入学したところは卒園し、べつのところへ。
緊張した面持ちでしたが、なんとか慣れてやっていってくれそうな気もします。

まあ、これからや。がんばれがんばれ。

3e096626.jpg
行く前の写真です。緊張してますねぇ


c1c48d00.jpg
だいじょうぶかぁ??


1e34f4c6.jpg
幼稚園の前まで来ましたよぉ


c412bb3a.jpg
中に入って記念撮影


3402c773.jpg
教室の中でまた1枚


f20bf260.jpg
無事終わりましたねぇ


c0a12cf4.jpg
外の桜がきれいでした


8e95a5a7.jpg
明日からもがんばって登園しようね



次男Kも高校に入学しました。校庭の桜をバックに1枚撮りましたので…

6a5811ac.jpg


2009年04月06日

久しぶりに公園へ

とあるサークルの集まりで、母Rと三男Tは大泉緑地に遊びに行きました。
この日は快晴で文句ない公園びより。桜も咲いてきれかったようで…。
三男Tは大はしゃぎで遊んだようです。

6da95f45.jpg
大泉緑地の東側の公園です


742dacc1.jpg
さくらが満開です


2d17222e.jpg
やっぱり好きなのはすべり台です


734c0855.jpg
気持ちいいなぁ


d28715a3.jpg
順番守って仲良く


44349825.jpg
お友だちのYくんも楽しそうです


59057bca.jpg
気持ちいいかぁ


2009年04月05日

“かに”やぁ

雨の中、妻の祖父母T&Yがかにと中華のオードブルを持ってきてくれました
生きているかにをボイルするのはかわいそうですが、とにかくおいしかったです。

6bfc9757.jpg
大きなずわいです


716d1935.jpg
かわいそうですが、熱湯ボイルしました


3b17c1fe.jpg
我が家にはかにスティックなるものもありまして…


84444755.jpg
中華はいつも正月に食べるところのものです


fa352061.jpg
思わぬ夕食に裏の家のさくらもビックリしてました